東京駅にある人気のつけ麺屋・六厘舎TOKYO - 日常・時事|みやだいのFg日和(音楽ブログ)|みやだい

東京駅にある人気のつけ麺屋・六厘舎TOKYO

日常・時事

かつては横浜を中心につけ麺屋めぐりをしていたのですが最近はすっかりご無沙汰になったつけ麺。東京駅を歩いていて六厘舎の文字を見つけ、混んでるだろうとは思いながらも行くことにしました。有名で大人気のつけ麺屋さんだけに、東京駅の地下のラーメンストリートで一番行列ができていてとても目立っていました。

早速列に30分ぐらい並んで入店。ようやく食券を買える。席に座ってからはちょうど麺茹でサイクルの境目だったようで長めに待ちました。東京駅のつけ麺屋・六厘舎TOKYO程よい固さの極太麺で濃厚なスープ、その上に魚粉が乗っている、このバランスが絶妙。つけ麺はトッピング等しない限り同じ味の繰り返しですが、このつけ麺は全然飽きません。スープ割りはちょっと濃い目。薄めてくれます。大盛はボリュームがあってかなりおなかいっぱい。

以前横浜にある仁鍛(現店名は「くり山」)が大好きでよく行ってましたが、六厘舎で修行をしていた店主さんだったということもあり、やはり似ていて好みで美味しかったです。

店員さんは元気で和気藹々な雰囲気で、店員同士接客の言い回しの改善の注意もしながら、色々と人間的な配慮もしている様子で好感。こだわって作っている料理にふさわしい接客だったと思います。

【関連】東京駅の写真

↓拍手ボタンがとても励みになります。
「日常・時事」へ戻る

著者のアイコン
みやだい ファゴット愛好家

ファゴットとコントラファゴットでオケ・吹奏楽で様々に活動、ファゴッティーノやバソンも所有する等楽器への好奇心が強い。真面目マイペース平和主義、前向きでいたい。

似たテーマの記事をチェック

おすすめの記事をチェック

記事へのコメント

コメントを書く

※絵文字は対応していません。
※攻撃的、乱暴なコメントはしないで下さい。

ブログTOPへ戻る