雪の五稜郭・五稜郭タワー展望台[2014年]〈23枚〉
~ 戊辰戦争最後の戦地・星型の城郭 ~
![雪の五稜郭・五稜郭タワー展望台[2014年]](/photo/2014hokkaido/hakodate1_023_640.jpg)
雪の五稜郭・五稜郭タワー展望台の概要
雪の五稜郭・五稜郭タワー展望台
訪問記念
2014.3
訪問記念
2014.3
作成
◆ 雪の五稜郭・五稜郭タワー展望台[2014年]
~ 戊辰戦争最後の戦地・星型の城郭 ~
2014年3月、北海道旅行に行きました。五稜郭は函館北部にある星型の堀が特徴的な日本初の西洋型の城郭で、中心には箱館奉行所がありました。戊辰戦争最後の戦い、箱館戦争の舞台となった場所で新選組副長・土方歳三が戦死した場所としても知られ、国の特別史跡に指定されています。五稜郭の横には1964年に建てられ2006年にリニューアルされて高さが増した五稜郭タワーがあり、星型の姿を眺めることができました。凍った堀を渡り石垣や松の木に囲われた中心部の奉行所前へ行きましたが、風が吹くと吹雪でとても寒く、北海道の寒さの厳しさを痛感しました。
── スポット情報 ──
エリア 北海道 道南
函館市
所在地 北海道函館市五稜郭町44 [MAP]
アクセス市電「五稜郭公園前」徒歩約15分
ルート 五稜郭タワー→五稜郭
【撮影コース】北海道旅行2014
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details