博多天神、中洲〈18枚〉
~ 九州一の繁華街
スポットメモ
訪問記念
2014.9
▶ 博多天神、中洲
~ 九州一の繁華街
2014年9月、福岡旅行に行きました。「天神」は博多駅から那珂川を挟んで西側にある渡辺通り沿いを中心とした地域で、九州一の繁華街です。通り沿いには西鉄福岡(天神)駅や三越等のデパートや地下街があり、交通量も人通りも多く賑わうショッピングエリアです。一方で天神の東側、那珂川の中州状の地域の「中洲」は九州一の歓楽街として知られるエリアです。旧公会堂貴賓館の横にある福岡(天神側)、博多(中州側)を結ぶ「福博であい橋」を渡ると飲み屋さんやホテルが多く立地していました。那珂川は明治通り、昭和通と交通量の多い橋で結ばれ、博多湾からの風通しが良いです。天神側の川下にはレトロな赤煉瓦文化館があります。天神と中洲はいずれも夜になると名物博多ラーメンの屋台が立ち並ぶエリアとしても知られています。
……………… スポット情報 ………………
エリア 九州地方
福岡県
福岡市
所在地 福岡市中央区天神二丁目、博多区中洲 [MAP]
アクセス西鉄太宰府線「西鉄福岡(天神)」駅、地下鉄「中洲川端」駅
ルート 天神・中洲周辺
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
天神
水上公園・中洲
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
スポットの場所・関連情報
博多天神、中洲の地図
博多天神、中洲の近隣
※距離は大まかな自動計算です。
旅ブログ「写真旅のキロク帖」に共通のタグ 「福岡旅行2014」の記事があります。



























