越前大野城〈40枚〉
~ 大野藩藩庁、天空の城の1つ ~

越前大野城の概要
越前大野城
訪問記念
2018.7
訪問記念
2018.7
作成
◆ 越前大野城
~ 大野藩藩庁、天空の城の1つ ~
2018年7月、滋賀・福井旅行に行きました。越前大野城は福井県大野市の亀山に立つ平山城で、大野藩の藩庁が置かれていました。信長より功績の恩賞として領地を与えられた金森長近により1580年頃(天正8年頃)に築城されました。城は1775年(安永4年)に焼失し、1968年(昭和43年)に鉄筋コンクリート構造によって推定再建されました。朝霧の雲海に囲まれて浮き立つ時もあり「天空の城」と呼ばれています。
── スポット情報 ──
エリア 中部地方 福井県
所在地 福井県大野市城町3−109 [MAP]
アクセスJR越美北線(九頭竜線)「越前大野」駅から徒歩40分
【撮影コース】滋賀・福井旅行2018
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details