郡上八幡城下町・古い街並み〈42枚〉
~ 伝統的建物と名水の城下町
スポットメモ
郡上八幡城下町・古い街並み
訪問記念
2018.7
訪問記念
2018.7
作成
▶ 郡上八幡城下町・古い街並み
~ 伝統的建物と名水の城下町
2018年7月、滋賀・福井旅行に行きました。郡上八幡は江戸時代から郡上八幡城の城下町として栄えた吉田川沿いの街です。国の重要伝統的建造物保存地区にも指定されている風情ある伝統的な美しい街並みが人気の観光スポットとなっています。町屋が続くレトロな街中には豊かな湧水の水路が流れ、「やなか水のこみち」など路地裏にも魅力的な風景があります。江戸時代から続く郡上おどりは夏の風物詩となっています。
……………… スポット情報 ………………
エリア 中部地方
岐阜県
城下町
所在地 岐阜県郡上市八幡町橋本町、本町、他 [MAP]
アクセス長良川鉄道「郡上八幡」駅よりバス
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
郡上八幡・吉田川
新町通、やなか水のこみち
本町・職人町
清水橋
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
関連ブログ
旅ブログ「写真旅のキロク帖」に共通のタグ 「滋賀・福井旅行2018」の記事があります。



















































