晴海橋梁・春海橋〈29枚〉
~ 再開発地区を結ぶ貨物線廃線の遺構 ~

晴海橋梁・春海橋の概要
晴海橋梁・春海橋
訪問記念
2019.11
訪問記念
2019.11
作成
◆ 晴海橋梁・春海橋
~ 再開発地区を結ぶ貨物線廃線の遺構 ~
2019年11月、豊洲周辺を訪れました。晴海橋梁は中央区晴海と江東区豊洲を結んでいた貨物線、東京都港湾局専用線の鉄道橋です。越中島駅(現越中島貨物駅)から伸びる深川線から分岐した晴海線の橋として1957年(昭和32年)に完成しました。その後1989年(平成元年)に廃線となり、橋は撤去されずに遺構が残っています。周辺は新たに再開発され、サビた古い鉄橋は取り残されたようになっています。並行する都道304号線、晴海通り上の橋は春海橋で、豊洲側には春海橋公園があります。
── スポット情報 ──
エリア 関東地方 東京都
中央区
所在地 東京都中央区晴海1丁目、江東区豊洲2丁目 [MAP]
アクセス東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ「豊洲」駅徒歩8分、有楽町線・都営大江戸線「月島」駅徒歩13分、
【撮影コース】豊洲散策2019
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details