大宮駅〈20枚〉
~ 埼玉県最大のターミナル駅
 
		スポットメモ
大宮駅
訪問記念
2020.10
			訪問記念
2020.10
 作成
				▶ 大宮駅
 ~ 埼玉県最大のターミナル駅
2020年10月、大宮散策に行きました。大宮駅はJR東日本、東武鉄道、埼玉新都市交通の駅です。埼玉県最大のターミナル駅であり、全国でも有数のターミナル駅です。乗り入れ路線は東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸新幹線、京浜東北線、宇都宮線、高崎線、埼京線、川越線、東武野田線、埼玉新都市交通ニューシャトルで、乗り入れ路線数は東京駅に次いで全国2位です。1885年(明治18年)に開業して現在の大宮総合車両センターが設置され、重要幹線の分岐駅でもあり鉄道の町として栄え、埼玉県最大で首都圏有数の規模の繁華街となっています。車両センターに隣接して鉄道博物館が開館しています。
……………… スポット情報 ………………
				エリア 関東地方  埼玉県
 埼玉県  さいたま市
 さいたま市
				所在地 埼玉県さいたま市大宮区錦町 [MAP]
				アクセスJR「大宮」駅
																				
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
大宮駅・西口
大宮駅・東口
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details
	関連リンク
	
- 旅ブログ「写真旅のキロク帖」 … 行程やエピソードを中心に紹介しています。




 埼玉県
 埼玉県


















 
			 
  
			 
         
         
         
         
         
         
         
        
 
				





