普門寺〈31枚〉
~ 文化財多数・豊橋のもみじ寺 ~

普門寺の概要
普門寺
訪問記念
2022.5
訪問記念
2022.5
作成
◆ 普門寺
~ 文化財多数・豊橋のもみじ寺 ~
2022年5月、東三河・浜松旅行に行きました。普門寺は豊橋市にある高野山真言宗の寺院です。奈良時代の神亀4年(727年)に行基によって開山されたと伝えられています。戦火による焼失と再興を二度経験していますが、鎌倉幕府、徳川幕府による保護を受けた歴史があり、市内最多の文化財を所蔵しています。紅葉スポット「豊橋のもみじ寺」として知られています。
── スポット情報 ──
エリア 中部地方 愛知県
所在地 愛知県豊橋市雲谷町ナベ山下7 [MAP]
アクセスJR東海道線・天竜浜名湖鉄道「新所原」駅より3km
関連HP普門寺|永代供養|豊橋|御朱印|公式
【撮影コース】東三河・浜松旅行2022
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details