四条・鴨川〈9枚〉
~ 四条大橋付近の鴨川 ~

四条・鴨川の概要
四条・鴨川
訪問記念
2011.10
訪問記念
2011.10
作成
◆ 四条・鴨川
~ 四条大橋付近の鴨川 ~
2011年10月、日帰り京都旅行に行きました。鴨川は京都市街地東部を南北に流れる川です。両岸の土手の歩道では人々が散策したり腰を下ろし、夏には河原町側からはせり出した木造の川床が連なります。四条通には四条大橋が架り、三条大橋・五条大橋と共に京都の名橋の1つです。八坂神社への参詣道であり1142年(永治2)に勧進により架けられました。四条河原町と祇園という繁華街同士を結んでおり、人通り・交通量の多い橋です。
── スポット情報 ──
エリア 近畿地方 京都府
京都市
所在地 京都府京都市東山区川端町、宮川筋1丁目 [MAP]
アクセス京阪本線「祇園四条」駅前
【撮影コース】京都旅行2011
★この撮影地を紹介する動画があります
日帰り京都旅行(2011年)
※画像の無断利用を禁じます 写真の利用と禁止事項
*Use of images is prohibited. Details